
メッセージ
急速なグローバル化の中で、日本人として「和の伝統・文化」を知ることはとても大切です。現代の私たちの視点からわかりやすく説明をし、日常に取り入れられる方法を知ることによって先人に対しての敬意を払うと共に身近に感じることができるようになるでしょう。
マナーは形だけを覚えるのではなく、「なぜその振る舞いをするのか」を知ることは大切です。
礼儀は人間関係を築く上において基本であり、「人としてのありかた」を形成する上で大きく関係します。
マンツーマンレッスンにて受講生の性格や生活スタイルに合わせて伝えていくことをモットーにしております。受講後は、ご自身で臨機応変に考えて行動できるようになることを目標としております。
心掛けていること:「感謝」と「謙虚」の気持ちを持ち続けること
プロフィール
中島 加奈 (Kana Nakajima)
マナースクールラペール 代表
ハイエンドコミュニケーションパートナー講師
(富裕層担当者のための「教養講座」を担当)
和文化に造詣が深い祖父(瑞宝双光章を受章)の影響から茶道・いけばな・書道などのお稽古事にいそしむ。
アメリカオハイオ州Findlay高校を卒業。留学中は、様々な国の留学生たちとの交流をし、和文化を広める。大学卒業後は、弁護士事務所にて法律事務及び秘書業務を担当。その後、美容業界に転身。美容サロンを経営しながらエステサロンや、美容皮膚科などのスタッフ教育を担当。フィニッシングスクールにて立ち居振る舞い・プロトコルマナーを修了。
現在は、国内のみならず香港・マレーシアでもテーブルマナーや和文化講座を開催。
【これまでの実績】
名古屋学院大学 テーブルマナー講座
大手証券会社 富裕層担当者向けの研修
美容皮膚科 新人スタッフ研修
ネイリスト 接遇マナー・ビジネスマナー研修
不動産会社 販売促進・顧客向けテーブルマナー講座
個人エステサロン 接遇マナー研修
芸能プロダクション お箸の持ち方研修 など
医療従事者・経営者・ピアニスト・モデル・秘書・レストランオーナー・主婦・自営業・レースクイーン・受付・エステティシャン・教師・司会者・営業職・事務職・会社役員・大学生 他多数
【資格等】
裏千家専任講師(茶名:宗奈)
着付け師師範コース修了
小原流准教授
立ち居振る舞い講師認定修了
テーブルマナー講師資格
マナープロトコ―ル検定2級
宅建士
マンション管理業務主任者